皆さんこんにちは!お疲れ様でございます。
令和3年5月2日と3日に北海道石狩市にあるCostco石狩市倉庫店迄行きました。
2日お昼に出発してオホーツク紋別道路を走って行きました。ところが浮島から層雲峡上川間事故のため通行止めで降りて国道を走りましたを再び専用道路を走って旭川迄着きました。そのあと給油してから富良野の山奥から三笠市経由で岩見沢市迄その後は北村温泉♨️にお風呂入ってから道の駅三笠に1泊しました。
次の日朝4時に起床してから新篠津キャンプ場へ散策に着いてから雨が降って大変でした。展望台なら登ったら360度見渡せるんですよね。でもキャンプ場は満杯とはいかないですよね。
その後道の駅当別迄移動してトイレ休憩挟んで遂にCostcoに到着しました。開店時間までまだあるので並ぶんですけど開店時間まで車の中に待機しました。そして開店時間になると大勢のお客様ごなだれ込んできました。自分はカード受付しなければならず右側の入り口から入ってカード受付迄きました。待つ事15分遂に出番が回ってきました。書類に書いて写真撮影してから入会金を支払ってから遂に店内に入りました。
先ずは家電売り場TVがずらっと陳列してました。そして右側はお買い得品!
家電の次は日用品 生活雑貨 お酒売り場 青果 お肉 お惣菜 お魚 日配 日用品 服 米や食品 お菓子 お薬 眼鏡 タイヤ等沢山の品揃えしてました。倉庫店なので通路も広いのですけどお客さん殺到して増したので前に進めなかったです。
そして自分の欲しいのはキャンプで使えそうな商品で3点ほど購入しました。コールマンのハイバックチェアが税込3200円 温度湿度計2店セットで2980円 マスク150枚で498円でした。食品は買う事やめました。近くのお店にCostcoセールと題してパンや色々と売ってるからですけどね。一旦はお店に出で車に乗せてから再び店内へフードコートにホッドドックとコーラを購入しました。とても美味しかったです。
0コメント